リアフェンダー損傷

後ろから見てみると

あれ?なんか曲りがきつくなってないか?
と思った。
今回の瀬戸レースで、第二激坂を上るときにエンストして後方に転倒したので、
その時に受傷したのだろう。
レーサーは構造が単純でパーツも少なく、すぐに損傷部位に到達できた

フェンダー取り付け穴が壊れてめくれ上がっている。
こんなことになるまで曲がったんだと思うとすごい衝撃だったんだなとビビる。

ボルトを外して補正し、ワレはそのままで組んでみた。

まっすぐ!?
少し曲がっているが、これくらいなら良いだろう。
これからも衝撃を受けるところだから、新品に換えるのももったいないのでこのまま行こう。

コメントの投稿

非公開コメント

No title

それは悲しい!
こけなきゃいいんですけど、
毎回、転倒してるんで、新品いれるのはもったいない❗

No title

リアフェンダー割れたから新品にしたら、すぐコケて割った経験あり。
その程度ならまだいけるね。
プロフィール

はちまる隊長

Author:はちまる隊長
バイクあそびの達人(自称)
CCJの大将してます
http://suzuki-choinori.com/index.html

訪問者カウンター
カテゴリ
最新記事
最新コメント
検索フォーム
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブロとも一覧

ムーミンの雑記帳&内緒のコメント用ブログ

埼玉の大ちゃん

santaの散歩

ダテ 暮らしの雑記帳

フライングクロ

#88 新米感覚

イサチャンネル 13ch

ちょい乗り紀行

KSK@ばすのブログ

地平線

ちょいとチョイノリ(別館)

6畳間整備工場

さんちゃんとチョイノリ

セカンドライフを堪能
QRコード
QR